やさいばたけはおおさわぎ
野菜づくりの名人、さくべえさんの畑を狙うきんべえさん。次の満月まで、夜の間だけ動けるようになった野菜たちが、力を合わせて野菜畑を守ります。
発行日:2019年3月23日
著者:松崎 泰子
画家:有賀 忍
出版社:銀の鈴社
判型: 四六
ページ数:96
ISBN:978-4-86618-066-3 C8093
◆もくじ◆
1 さくべえさんと しょうやさん
2 きんいろの ひかり
3 ふしぎな やさいばたけ
4 ぎんぞうの わるだくみ
5 やさいが ない!
6 むらびと みんなで
あとがき
保育園のベテラン先生が、子どもたちに語り聞かせる気持ちで創りました。
NHKの「おかあさんといっしょ」で大人気だった「こんなこ いるかな」の画家による温かな絵で、お休み前の読み聞かせにぴったり!
松崎 泰子(まつざき やすこ)
短大を卒業後、保育園に就職する
日本児童文芸佐賀サークル「ひしのみ」童話会所属
日本児童文芸家協会会員 日本児童ペンクラブ会員 福岡県在住
作品「やさいばたけはおおさわぎ」、「なおちゃんとルー」(日本児童ペンクラブ新人賞佳作)
有賀 忍(ありが しのぶ)
板絵画家/絵本作家。現代童画会常任委員。江戸川大学こどもコミュニケーション学科客員教授。信州で幼少期を過ごす。板を彫り描く「板絵」を制作。イルフ童画館、駒ヶ根高原美術館等、岡谷、東京、神戸、明石、松山にて個展。画集『有賀忍作品集』(日貿出版社)、板絵による総本『ほしのよる』(サンパウロ)などがある。
他には『こんなこいるかな』(日本図書センター)『YELLOW HAT』(英Child Play社 他5カ国)『おとうさんのやくそく』(メイト)『俊介とおばあちゃんの竜天山』(銀の鈴社)等多数。
おすすめ商品
-
【詩集】生きているってふしぎだな
1,980円(本体1,800円、税180円)
-
双子座物語(ふたござ)
1,282円(本体1,165円、税117円)
-
【絵本】てんじんさま
1,650円(本体1,500円、税150円)
-
【詩集】まぜごはん
1,320円(本体1,200円、税120円)
-
なまこのぽんぽん
1,760円(本体1,600円、税160円)
-
絵巻 万葉ものがたり Emaki Manyo Monogatari with English translations
3,080円(本体2,800円、税280円)
-
そして
1,760円(本体1,600円、税160円)